オープンキャンパス

オープンキャンパスに行くべきかどうか迷ったら

オープンキャンパスには行くべき?

 

僕はオープンキャンパスに行かずに合格しました

京大も含めて、多くの大学がオープンキャンパスを実施しています。
そこで、今回は、オープンキャンパスへ行くメリットデメリットについて説明します。

 

まず、オープンキャンパスへ行くメリットは、実際に志望校を見ることで、
勉強のモチベーションが上がることです。
やはり憧れの大学を自分の目で見て、そこでの学生生活がイメージできると、
やる気につながります

 

反対に、オープンキャンパスへ行くデメリットは、お金と時間がかかるということです。
東京に住んでいる人が、東大のオープンキャンパスへ行く場合は、
お金と時間は、それほどかかりません。
けれども、遠方に住んでいる人には、オープンキャンパスに行くために、
まとまったお金と時間が必要になります。

 

例えば、オープンキャンパスに行くために12時間使わなくてはいけないとします。
その12時間を勉強の時間に充てれば、たくさんの英単語を復習することができます。

 

結論として、必ずしもオープンキャンパスへは行かなくてもよいです。
ちなみに京大は、普段から一般の人でも自由にキャンパスへ入ることができるので、オープンキャンパスではなくても、やる気がでないときに訪れてみるのも良いと思います。
そうすれば、モチベーションが回復するだけではなく、普段の大学の様子
(オープンキャンパスのための特別な準備がされていない)を見ることができます。

 

 

オーキャンに価値はある?

 

成績を上げる冊子をプレゼント!

成績を上げる「冊子」をプレゼント!(+メルマガ配信)
プレゼント冊子とメルマガを受け取りたい方はボタンをクリックしてください!

 

ためになったらクリックしてください!

ツイートボタンと「いいね!」はこちらから↓↓↓
 

関連ページ

難関大は誰でも受かる
難関大は誰でも受かる、そう思う根拠を紹介します。
難関大合格に必要な2つのこと
難関大合格に必要な2つのことを紹介します。
文理選択
文理選択について、悩んでいるあなたに、私からのアドバイスです。
文系学部の選び方
文系学部の選び方について紹介します。
理系学部の選び方
理系学部の選び方について紹介します。
医学部の勉強戦略
医学部の勉強戦略について紹介します。
出願校に悩んだら
志望校を決める際に悩んだら、ここを見てください!
就職の有利・不利で学部を選ぶな!
文学部や理学部は就職に不利、なんて言われてますが、大丈夫です。就職なんか考えず、自分の行きたい学部に行くべき理由を紹介します。
併願校・滑り止め校の選び方
併願校・滑り止め校の選び方について紹介します。
志望校変更(秋)
志望校変更を秋にする場合、何に気を付けるべきかを紹介します。
志望校選択(冬)
いよいよ受験直前期の冬になると、志望校を決めきることが必要になります。ここではいかに志望校を選択し、来年の春に笑うかを紹介します!
東大と京大、仲悪いの?
東大と京大が仲が悪い?本当のところを紹介します。
大学の生の情報を知る方法
大学の情報を生で手に入れる方法を紹介します。
センター利用のメリット・デメリット
センター利用のメリット・デメリットについて紹介します。
センター初日終了後、自己採点するな!
センター試験1日目が終わった後、なぜ自己採点してはいけないのか、紹介します。
合格後の話
大学に合格した後の話を紹介します。