受験生の親ができる生活面でのサポート

生活面でのサポートの本音の話

母親の意見

子供の食事、気をつかった?

日頃は、好きなもの、肉でも、お菓子でも、わりと自由に食べさせてました。
特に、部活をしていたころは階級を上げるために、体重を増やすようにしてたし、食べることぐらいしか楽しみがなかったので。
引退してからは、反動で太ったのですが、あまり気にしなかったです。
浪人生時代は、親元を離れたこともあり、かなり痩せました。
受験直前は、生ものを控えたり、消化の良いものや、体を冷やさないような温かいものを食べるようにしたぐらいです。

 

携帯電話の使用、気をつかった?

中3の終わりに持たせたと記憶してます。
はじめは珍しくて、よく遊んでましたが、その時は、時間制限をしたり、また、音楽やゲームのダウンロードには制限をかけました。
浪人生時代は、インターネットへの接続はできなくして、電話のみの機能にしてました。ショートメールはできたので、連絡はショートメールが多かったです。

 

子供が寝る。どうする?

寝るという行為は、必要ですが、勉強は寝たらできないのも事実です。
我が家では、かなりな時期、リビング勉強をしていました。
自室だと、どうしても緊張感がなく、緩んでしまいますが、リビングだと、もし、眠そうにしていても、すぐに様子がわかるからです。
自室にいて、時々、覗く、というのでは、眠りこけてしまってた場合、起こしても不機嫌になるばかりで、悪循環でした。特に、部活をしてた時は、いつも眠そうで、集中できてないことも多かったです。
そんな時は、早く休ませて、翌朝、早起きして勉強する、という生活スタイルにしたりしました。
決めてしまわないで、いろいろやってましたが、親もつきあうように努力はしてました(ついうたたねもありましたが)。

 

子供に危機感がない。どうする?

子供に目標がない、というのに共通しますが、これも、将来どうありたいか、どうなったら困るのか、答えさせて、困る方になったら、どうするの?というところから、危機感を感じるのではと思います。

 

子供と父親・母親との関係は?

父親は、ここぞという時に、しっかり関わることができればいいと思います。
子供は、言わなくても、父親のおかげで、今の生活がある、とわかっているものです。
母親が働いているにしても、やはり、父親というのは、一家の主ですから、細かいことをいちいち言っていては、肝心の時に説得力がないからです。
我が家の場合も、中学以降は、浪人が決まった時、入学が決まった時、就職が決まった時...大きな節目の時に、大事な話をしたくらいです。

 

母親は、父親とは真逆で、特に、浪人生活で、自宅から出るまでは、関わり度は深かったです。
身の回りの事はもちろんですが、勉強、部活、いろいろなことに関わったと思います。

 

どのように声をかけるべきか?

よく「頑張って!!」と言ってましたが、浪人時代は、かえってプレッシャーになりそうで、いえませんでした。
そのかわり、「大丈夫!!」を多用しました。

 

子供がやる気を出す瞬間とは?

漠然というと、目標があり、それに向かって、頑張ろうという気持ちがあって、結果もついてきたとき。
また、それを、認めてもらえたとき。
日常では、ささいなことですが、美味しものを食べた後、よしっ!とスイッチが入ることも多かったです。

 

子供がやる気を無くす瞬間とは?

勉強についていけず、成績もふるわず、先生からも、親からも、耳の痛いことばかりいわれるとき。
「早く勉強しなさい」は禁句でした。
が、だらだらしていると、我慢できず、つい、大声で叱って、かえって喧嘩になり、時間のロスもありました。

 

成績を上げる冊子をプレゼント!

成績を上げる「冊子」をプレゼント!(+メルマガ配信)
プレゼント冊子とメルマガを受け取りたい方はボタンをクリックしてください!

 

ためになったらクリックしてください!

ツイートボタンと「いいね!」はこちらから↓↓↓
 

関連ページ

小学生時代の勉強は?
京大合格者が小学生の時、どのような勉強をしていたのかについて紹介します。
中学・高校生時代の勉強は?
私が受験勉強をしていたころ、いかに保護者が保護者として行動してくれたかを紹介します。
浪人時代の勉強は?
浪人時代の勉強について、保護者目線でいかに見えたかについて紹介します。
部活との両立は可能か?
受験と部活との両立について保護者目線から紹介します。
遊びとの両立は可能か?
難関大合格を目指している人にとって、ゲームなどの遊びとどう向き合うかを保護者目線で紹介します。
教師・学校との向き合い方
保護者の方と学校・教師とはどのように関係を築くべきなのか、紹介します。
反抗期について
難関大合格者と反抗期について紹介します。
親ができる勉強の手伝い
保護者の方が子供の受験の手伝いでできることは何か、紹介します。
難関大合格後について
難関大に合格したあと、家庭や親はどのような影響があったのか、保護者目線で紹介します。
難関大合格に何円かかった?
受験にお金は必要です。では、いくらかかったのか?紹介します。
中学受験の本音
中学受験に子供を向かわせる時に、保護者はどのような感じだったのか、紹介します。
すべての保護者へ、一言!
京大合格者の親から、すべての受験生の保護者へ、エールを送ります。