時事問題 勉強法

入試の時事問題対策方法

時事問題にラクに強くなる方法

 

公民や小論文の論述は、さくっと覚えてしまおう!

公民や小論文の試験で、時事について問われることがあります。
特に、小論文は知らない話題が出題されたら、大きく得点を落としてしまうことになります。
そこで、今回は、時事問題に強くなれるラクな方法を説明します。

 

参考書等では、時事問題対策として、新聞を読むことや、テレビのニュースを見ることを勧めています。
けれども、これは受験生にはお勧めできません。

 

それは、受験生は時間がないからです。
高校1年生は、まだ受験まで余裕があるので、新聞の1面を読むことが将来の力になるかもしれません。
けれども、受験生には、もっと簡単にニュースが読める方法をお勧めします。
それは、スマホを使って、ニュースアプリ(スマートニュース等)やツイッターのニュースを読むということです。
時事問題は、その日のトップニュースについて抑えておけば、ほぼ大丈夫です。
今年度で言えば、憲法9条については試験に出るかもしれません。

 

受験生にとって時間を上手に使うのは、重要です。
もし自分にスマホ禁止令を出していなければ、ぜひ、スマホで手軽にニュースをチェックしてください。
ちなみに、僕も時々ツイッター(@shikonomi)で時事問題をツイートしているので良かったらフォローしてください。

 

旧作動画

 

成績を上げる冊子をプレゼント!

成績を上げる「冊子」をプレゼント!(+メルマガ配信)
プレゼント冊子とメルマガを受け取りたい方はボタンをクリックしてください!

 

ためになったらクリックしてください!

ツイートボタンと「いいね!」はこちらから↓↓↓
 

関連ページ

受験社会の攻略法
社会の勉強は暗記です。しかし、それを忘れると、社会の勉強はうまくいきません。いかに攻略するべきか、紹介します。
詰め込みを間に合わせる
社会は暗記科目ですが、詰め込みを試験に間に合わせるにはどうすればよいのでしょうか?センター直前期に26点から70点を超えた方法を紹介します。
日本史の勉強
京大日本史を突破した私の日本史勉強法を紹介します。
世界史の勉強
センター試験で91%を取った私の勉強法を紹介します。
公民の勉強法
公民の勉強法を紹介します。
社会の論述問題対策
社会の論述問題は面倒くさいですが、確実に対策すれば他の受験生よりはマシな点を取ることができます。ここでは社会の論述対策を紹介します。
旧作動画
社会の勉強は暗記のみ!徹底的に暗記すれば、どんな人でも点数になります。それでも、できるだけラクをしたい…そんなあなたのための社会勉強法を紹介します。