最強の英単語暗記術〜王道にして最短・最速で忘れにくい英単語の暗記術 | 偏差値を3か月で10上げる京大模試全国1位の合格をつかむ受験勉強法

100ページを超える勉強ノウハウ集『合格虎の巻』無料プレゼント中

英語の勉強は単語の暗記に始まり、単語の暗記に終わる

英単語の暗記術

 

受験勉強最難関!

こんにちは、シノハラです。

 

受験勉強最難関の英単語の暗記ですが、これは非常に難しいです。

 

もう、単純に丸暗記しかないので、本当に苦労します。

 

しかし、もう紙に書いて覚えるしかないんですね。
受験勉強においては、紙に書いて覚えるのがベターです。

 

というのも、そうでない勉強(見るだけなど)はあっさり忘れてしまいます。

 

ですから、紙に書いて覚えましょう!

 

この時、覚えるのは、スペルと日本語訳(第一義のみ)あとカタカナで発音を覚えます。
発音記号やそのほかの情報は覚えないで、とにかくスペルと日本語と発音を覚えましょう!

 

英単語は覚える量が膨大で、やることが多いです。
なので、英単語の勉強は毎日やった方がいいと思います!

英単語を文の中で覚える必要はあるのか?

「おススメの単語帳は?」への解答

 

ぶっちゃけ、どれもだいたい同じです。

「お勧めの単語帳は?」とよく聞かれます。
けれども、単語帳も洋服と同じように好みの問題なので、人に勧めるのは難しいです。
そこで、今回は単語帳選びの参考になるように、単語帳の種類とそのメリットとデメリットについて紹介します。

 

まず、「単語列挙系」の単語帳です。
これは、単語と日本語訳が羅列されているものです。
このタイプのメリットは、単語の数が多いことです。
そして、後ほど紹介する、長文、例文系よりも覚える量が少なくすみます。
デメリットは、勉強が単調になることと実際の英文でどのようにその単語を使うのかがわからないことです。

 

次に、「長文、例文系」の単語帳です。
長文、例文が掲載されていて、そのページで覚える単語は赤字で書かれています。
そして、その赤字の単語の日本語訳が次のページに書かれています。
このタイプのメリットは、実際に重要な単語が英文の中でどのように使われているかを理解できるところです。
加えて、興味深い長文が多く、勉強にメリハリがつきやすくなります。
デメリットは、単語列挙系に比べて、覚える量が多いことです。

 

最後に、フレーズ系の単語帳です。
これは先に紹介した2種類の単語帳の中間的なものです。
覚えなくてはいけない単語が1フレーズの中に入っています。

 

この3種類の中から、自分に合ったものを選んでください。
大切なのは、どの単語帳を選ぶかではなく、どれだけ一冊の単語帳を使い込むかです。
もし、学校指定のものがあれば、その単語帳を使うと定期テストの点数が取りやすいのでお勧めです。

英単語の覚え方は「書く」?「見る」?

英単語の暗記は単語?それとも文?

 

英文で単語を覚えるべきではない理由

最近、英単語を文の中で覚えるという勉強が流行っています。
けれども、この勉強法は、効率が悪いです。
そこで、この記事では、英単語を文章の中で覚えてはいけない理由を説明します。

 

英単語を文章の中で覚えようとすると、語法や前置詞も同時に覚えなくてはいけなくなるので面倒です。
また、過去問の長文問題の中の知らない単語を覚えるという勉強をしている人もいますが、過去問の文章の中にある単語は、その試験では出たけれども、もう2度と出題されないというものも多いので、効率が良くありません。

 

では、英単語をどのように覚えるのが効率的なのかを説明します。
それは、単語帳の暗記です。
単語帳は、英単語を試験によく出る順番にまとめてあります。
単語帳には、例文、アクセント、発音記号なども書いてありますが、最初に覚えるのは、その単語のスペル、発音(カタカナ英語可)、一番重要な和訳だけで良いです。

 

僕は、文章の中で英単語を覚えることはしないで京大に合格しました。
まず、単語のスペル、発音、和訳を暗記して、その後で、余裕があれば過去問の長文に出てくる知らない単語を覚えるというのが良いです。
取り組む順番を間違えないように注意してください。

単語は覚えたのに…なぜ点が伸びきらないのか?

英単語を覚えた後の勉強戦略

 

英単語は覚えても英語長文が読めない理由

英単語はしっかり覚えて
意味は分かるのに
英語の長文がまだ読めないという人に、
どうしたら読めるようになるか、
お話します。

 

そういう人に足りないのは、
現代文の力です。

 

難関大になればなるほど、
和訳しても意味が分かりづらい長文問題が
増えてきます。

 

現代文と英語の長文は、
言葉は違いますが、
結局は、著者の主張が書かれた文章です。

 

それを読み解くには、
現代文の力が必要です。

 

ですから現代文の勉強をしっかりやりましょう。
過去問の演習など普通の勉強をしましょう。

 

とかく現代文は、
何もやらなくても解けるなんて
安易に考えて、勉強をさぼりがちですが、
現代文の力がついてないと
結局、英語も読めないという結果になります。

 

ですから、英語で点数を取るためにも
現代文をしっかり勉強しましょう。

 

単語も文法もやったし
現代文も得意なのに
まだ英語の長文が読めない人は
和訳を勉強しましょう。
過去動画を
参考にして下さい。

おすすめ単語帳

単語

英単語ターゲット1900 5訂版 (大学JUKEN新書)

中古価格
¥201から
(2016/11/16 17:03時点)

 

熟語

大学JUKEN新書 英熟語ターゲット1000〔4訂版〕

中古価格
¥260から
(2016/11/16 17:03時点)

 

僕が使っていたのは、この『ターゲット1900』と『ターゲット1000』です。

 

この二冊で99%の大学は大丈夫です。

 

もちろん、システム英単語や色々な単語帳はあり、好きなヤツを使えばいいと思います!
ただ、やっぱり今まで使っていた単語帳や学校指定の単語帳がいいかなと思います。
買い換える必要はありません。

 

単語の勉強は「浮気をしない」ことが一番大事です。
浮気をせずに勉強をしていってください!

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございました♪

 

著者プロフィール

 

篠原 好

 

世界のシノハラ。
京大模試全国1位を獲り、京都大学総合人間学部(文系)に合格。
また早稲田大学政治経済学部にもE判定から1か月で逆転合格。
この経験をもとにYouTubeで勉強ノウハウを配信し、1500万回再生を突破する受験戦略家。

 

高校生の頃は英語の小テストをカンニングで乗り切り、化学で学年最下位を取る。
大学受験をナメており、現役での受験は失敗。
1年の浪人期間中に試行錯誤の中で「勉強戦略」を立て、最高偏差値84.9を獲る(数学)。

 

京大在学中にゼロからはじめて4か月の勉強で国家資格「応用情報処理技術者」に一発合格。
直接指導した生徒では3か月で英語の偏差値が12.6上がるなど、実績多数。

 

柔道黒帯。

 

YouTube→コチラ
Twitter→コチラ

 

あなたも「ごぼう抜き」を果たしませんか?


 

この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます!

準備中

 

ツイートして、シノハラの公式ラインと友達になってください


 

関連ページ

英語勉強法
英語勉強法について紹介します。
英熟語
覚えにくく、忘れやすい英熟語ですが、例文で覚えたり、書いたりすると面倒です。ここでは、手軽で簡単に英熟語をマスターする最短経路を紹介します。
英文法
英文法の勉強法について紹介します。
英作文
英作文の勉強法について紹介します。
和訳
英語の和訳の勉強法について紹介します。
長文問題
長文問題について紹介します。
リスニング
リスニングの勉強法について紹介します。
応用問題
応用問題について紹介します。