勉強のタイミング | 偏差値を3か月で10上げる京大模試全国1位の合格をつかむ受験勉強法

100ページを超える勉強ノウハウ集『合格虎の巻』無料プレゼント中

時間に合わせた勉強で合格をつかめ!

朝に、昼に、夕方に、夜に、何をするべきか?

 

 

 

 

暗記のタイミングとは?問題演習のタイミングとは?

こんにちは、シノハラです。

 

今回は勉強のタイミングというのがある事をご紹介します。

 

どのタイミングにどの勉強をするのが効率的に良いのかというのを説明します。

 

まず朝起きた時に勉強しようと思ったら前日の復習をしましょう。
そして昼や夕方は問題演習をやりましょう。
英語なら長文読解、数学なら問題を解いて、自分の力がどれくらいあるかチェックしましょう。
そして夜は暗記しましょう。夕方に暗記をするよりも効率が良いです。

 

なぜなら暗記した後にすぐ寝ることで記憶がより定着しやすいのです。

 

そして翌日の朝に目が覚めたら、寝る前に覚えたことを復習しましょう。
起きた直後だとまだ眠いなという感じがして問題を解こうと思っても中々進みませんよね。

 

それでは時間がもったいないので、朝は前日何を覚えたかを思い出す
復習のステップが一番効率が良いのです。
これが効率的な勉強のタイミングです。

 

1日の中で勉強する方法が変わることを覚えてください。
このサイクルが1番効率的な勉強のタイミングになりますので、ぜひこの流れで勉強していってください。

 

いつ、何をすれば効果的なの?

 

成績を上げる冊子をプレゼント!

成績を上げる「冊子」をプレゼント!(+メルマガ配信)
プレゼント冊子とメルマガを受け取りたい方はボタンをクリックしてください!

 

関連記事

この記事を読んだ人におススメ!
夜型生活を改善する

 

休憩方法

 

化学のおススメ問題集はコチラ

 

ためになったらクリックしてください!

ツイートボタンと「いいね!」はこちらから↓↓↓
 

 

 

 

合格をつかむ就寝直前の3つの習慣

取り入れてほしい3つのポイント

 

就寝前に勉強をしすぎると覚醒して、寝付けなくなってしまうことがあります。
けれども、寝る前に少し勉強することが、成績を上げるのに役立ちます。
そこで、今回は、寝る前にしてほしい3つの勉強法を紹介します。

 

人間は、寝ている間に、脳の中の情報を整理します。
それで、寝る直前に覚えたことは、定着しやすいのです。
ですから、寝る前には暗記をするのがオススメです。
例えば、布団の上に英単語カードを置いておいて、少しの時間で良いので
暗記学習をすると良いです。

 

次に、寝る前に、その日に学校や塾で習ったことを
復習するのがオススメ
です。
1教科あたり1分から2分、合計で10分程度、ノートを確認するだけで、
授業内容を脳に定着させるのを助けます。

 

最後に、寝る前に、自分が大学に受かっている状況を妄想してください。
例えば、インターネットで大学合格発表の風景の動画を見て、
自分に置き換えて妄想してみるのも良いと思います。
大学に合格した自分の姿を妄想することで、自分が合格するという意識が定着し、
ポジティブに受験勉強を進めることができます。

 

暗記、復習、妄想を寝る前の習慣にすれば、睡眠時間も
大学合格のために有効に使うことができます。

 

 

読んでいただき、ありがとうございました♪

 

著者プロフィール

 

篠原 好

 

世界のシノハラ。
京大模試全国1位を獲り、京都大学総合人間学部(文系)に合格。
また早稲田大学政治経済学部にもE判定から1か月で逆転合格。
この経験をもとにYouTubeで勉強ノウハウを配信し、1500万回再生を突破する受験戦略家。

 

高校生の頃は英語の小テストをカンニングで乗り切り、化学で学年最下位を取る。
大学受験をナメており、現役での受験は失敗。
1年の浪人期間中に試行錯誤の中で「勉強戦略」を立て、最高偏差値84.9を獲る(数学)。

 

京大在学中にゼロからはじめて4か月の勉強で国家資格「応用情報処理技術者」に一発合格。
直接指導した生徒では3か月で英語の偏差値が12.6上がるなど、実績多数。

 

柔道黒帯。

 

YouTube→コチラ
Twitter→コチラ

 

あなたも「ごぼう抜き」を果たしませんか?


 

この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます!

準備中

 

ツイートして、シノハラの公式ラインと友達になってください


 

関連ページ

「やることリスト」の作り方
「やることリスト」の作り方を紹介します。
時間の創り方
時間がどんなに無くても、時間は創ることが可能です!今回は、時間をいかにつくるかを紹介いたします。
勉強のやる気を出す!モチベーションを一発で上げるテクニックとその方法
勉強が面倒で、やる気が出ないのは当たり前です。だからこそ、やる気を出すテクニックやモチベーションを上げる方法を知っていると非常に強いのです。ここでは勉強意欲を引き出す方法について紹介します。
勉強中に音楽を聴く事について
勉強中にウォークマンなどで音楽を聞きたいこと、ありますよね!それについての篠原の意見を紹介します。
休憩方法と仮眠・昼寝の取り方
勉強に集中して、モチベーションを保ち続けるためには適切な休憩が必要不可欠です。ここでは仮眠や昼寝の取り方や適切な休み方を紹介します。
受験勉強、インプットとアウトプットのバランスを取れ!
受験勉強は「インプット」だけでも「アウトプット」だけでもいけません。「暗記」と「演習」のバランスを取り、最短最速で偏差値を上げるためのバランスについて紹介します。
健康を意識する!サプリメント・エナジードリンク・栄養ドリンクと勉強!
健康でなくては、勉強に集中なんてできるわけがありません。ここではサプリメントやエナジードリンクを使いつつ、元気に受験勉強ができ続ける状態を維持する方法を紹介します。
勉強に集中するテクニック
篠原が京大に受かった勉強の技術を紹介します。勉強に集中できないという人必見!テクニックを2つ紹介します。
「理解」して「できる」にする方法
篠原が京大に受かった勉強の技術を紹介します。 今回は「理解」する方法をお話します。勉強を加速させる秘密を紹介!
勉強道具は持ち歩け!
受験生たるもの、勉強に必要な道具は常に持ち歩きましょう!あたかも、侍が日本刀を帯刀するように…。なぜそうすべきか、紹介します。
オナ禁は勉強と関係ない!
オナ禁は受験に関係あるのでしょうか?一言でいいます!ありません(笑)。京大模試全国一位のシノハラがその理由を紹介します。
「文房具」をうまく使って勉強効率を底上げしよう
受験生や中高生にとっての文房具は武士にとっての日本刀。自分自身の答案を創り出すためのツールです。勉強効率を上げるためにも文房具のノウハウを仕入れて成績を上げましょう。