2016年度合格体験記

100ページを超える勉強ノウハウ集『合格虎の巻』無料プレゼント中

合格体験記一覧

視聴者さんの大学合格体験記

T・Rさん(浪人)
一橋大学(社会学部)、早稲田大学(政経・社学)、慶応大学(文)他

浪人が決まって1週間以内に予備校に入り、毎日自習室で勉強しました。
9〜11月は毎日13時間勉強し、かなり余裕を持って入試本番を迎えることができました。
予備校に高校の同級生が多かった分誘惑も多かったです。しかし、そこで我慢することができたからこそ合格を勝ち取れたのだと思います。
端的に言うと最高の気分です。
浪人中には何度も自分はなんてダメなんだと自虐を繰り返していましたが、結果が出た今心の底から自分のことを褒めてあげたいです。
毎日のように動画を提供していただいたので、それを見ることを日課にして生活のリズムを作ることと、モチベーションを維持することができました。
浪人は確かに辛いことばかりだと思います。特に精神的に苦しむことが多いと思います。しかし、それに打ち勝った人だけが合格を勝ち取ることができます。時には辛さから逃げ出したくなることもあるでしょう。そんな時は現役時に味わった悔しさを思い返してみてください。そうすれば自ずと勉強しなければならないと思えるでしょう。ぜひ、1年間自分の可能性を信じて諦めずに努力してください!!

 

 

H・Yさん
東京理科大(基礎工学部)、同志社大学(生命医科学部)合格

本当に秋くらいからは詰め込めれる時間を全て勉強に回したことです。
もっと早くやれてればもっとできたな、と思います(笑)
最後の記述模試までE判定だったことです。
(合格して)最高です。それと東大大学院に入りたいと思うようになったので大学で頑張ります。
(篠原の貢献は…)僕は毎日寝る前に見てたんですけど、理系のくせに数学苦手だったので数学は解法暗記の意識で物凄く成績が上がりました。
あとは英熟語の勧めの動画を見てやる決心がついて、覚えまくった結果本番で100点中20点分でたので、本当にやっておいてよかったと思いました。
(後輩に一言!)篠原さんの動画みてください(笑)
得れるものが大きすぎます

 

 

N・Sさん
横浜国立大学(経済学部)

1〜2年生の時と3年の秋までは定期試験1週間前からテスト勉強をした。
3年の秋くらいから自分で苦手科目をやりだした。
自分の高校では倫理を履修できなかったため、独学をしなければならず、不安感があった。
篠原さんが動画で言われていることは自分で学習計画を立てたり、振り返りをしたりすれば自ずと見えてくるものであると思います。その意味で、動画を見た時にこんなの自明のことでしょ?と捉えられるようになってほしいと思います。勉強もそうですが、そのまま鵜呑みにするのではだめですよ。

 

 

Tさん
大阪大学基礎工学部(推薦枠)

とにかく自分がやると決めたことをやっていきました。
長期の計画と短期の計画を立てて1つずつ目標を達成しました。
元々学校でも塾(東進)でもあまり成績は良くなく期待されていなかったんですが、
毎日しっかり勉強することで学校でも塾でもトップの成績をとることができ、
阪大オープンでは現役生全国1位を取れました。
バイト先では阪大というとちやほやされます。そんな時に受かってよかったと思います笑
(篠原の貢献は?)学校の先生が教えてくれない、本当に大切なことを教えてくれて勉強の取り組み方が変わった。いい息抜きにもなった。
(後輩に一言!)勉強をつまらないと思ったら負け!
楽しいとは思わなくていいからやりがいを感じて欲しい!
そしたら結果はついてくる。

 

 

Eさん
法政大学(経済学部)合格

苦手を得意にし、得意を伸ばした。
c判定以上を模試でとったことがなかった。
(合格した感想は?)東京六大学に入学できて嬉しい。
(篠原の貢献は…)43(42).195時間勉強が自分のモチベをあげるきっかけになりました
(うぷ主さんが体をはることで視聴者のモチベは上がりますよ^_^)
(後輩に一言!)ネットの勉強法はあまり鵜呑みにするべきでないしそれを長い時間をかけて探すのも良くないのかな
受験が終わって考えてみるとと勉強法を探してる時間が無駄でした
その時間でやらなければならないことはたくさんあったはず
これから一年間猛勉強してください
健闘を祈ります。

 

 

W・Sさん
立命館大学、京都産業大学合格

「一冊を完璧に」ですね。
特にネクステをやりこんだらセンターや私立の文法問題・語法・発音などメッチャ簡単に出来てしまい嬉しかったです!
5月のはじめに部活を止めてやっと勉強をいざやろうとしても何をしたらよいのかわかりませんでした。
何を勉強すれば点数に繋がるのかさっぱりでした。
しかし、夏休みが終わるころに篠原さんの動画をみて「こうやればいいんだ!」と、気づきました!
気づいてからは成績が少しづつでも上がってうれしかったです!
僕はその勉強方法に辿り着くのが苦労しました。
一応、国公立志望だったのですがセンターを滑ってしまいとてもショックでメンタルがボコボコいかれました…
しかし、そのまま私立も落ちて浪人コースといかなくて良かったです!
僕は志望校の私立ではありませんが後悔はしてません!
大学でも篠原さんの言っていたのを資格を沢山とるためにいかしたいです!
(篠原の貢献は?)初めて、篠原さんの動画に出会ったのは夏休みの後半でした。
始めは英単語の覚え方を見たときにこれは確かにそうだなと思いました。
特に、一冊を完璧に、毎月の勉強方法、E判定からの逆転合格が僕を勉強のやる気にしてくれました。
また、心の支えにもなって合格できたと思いました。
本当に篠原さんに感謝してます!

(後輩に一言!)受験と言うのは本当に孤独です!
特にE判定から逆転合格するねらなおさらです!
ですが、それを乗り切れば達成感以上に感じるものがあります!
たぶん、それは乗り切った人にしかわからないと思います。
僕はすべての大学がE判定で行くとこがなくてかなり焦りました。
本当に人生を自分で決めるなら一年ぐらい頑張って決めてください!
僕はあんまり賢くあまり語ることができませんが最後一言
「悔いだけは残さないでください!
その杭は一生抜けることはないんで!」

 

 

Kさん
名古屋大学(法学部)

ゴールから逆算して、常に自分がすべきことを吟味していた。
赤本を見て、受かるのに必要な力を養える参考書や問題集を選び、満足のいくまで繰り返した。
もともとは一橋を目指してので、名大の対策をし始めたのはセンターリサーチを受け取った後だった。そのため、一橋でつけた力を名大の問題で点が取れるように修正するところを1ヶ月でするところに骨を折った。
また、今までほとんど書いたことのない小論文を、名大のレベルの問題を時間内に書き上げれるように練習するのが非常に大変だった。
なんとも言えぬ喜びと充実感、これまでの努力が実った嬉しさが込み上げた。
(篠原の貢献は?)勉強の方針を決めるときに非常に参考になった。
また、私は予備校に通っておらず、通う学校も偏差値が高くないため、上を目指すときに持つべき気持ちや覚悟を教えていただいた。
(後輩に一言!)目標は高くもちましょう!
その気持ちが自分を上に引き上げてくれます。

 

 

Mさん
立命館大学

夏休みに塾長から志望校に対してのバッシングがありましたが、
◯月の勉強法を参考に計画的に勉強をすることができました。
つらいのは合格すればいい思い出になります!がんばって!

 

 

Hさん
筑波大学(人間学群)

得意科目と不得意科目のバランスを考えて、最悪の結果でも合格できるラインにそれぞれを引き上げていきました。
センター試験も二次試験も、過去の傾向を研究して今年は何が出そうなのか、を考えました。その出そうなところを前日に一気に確認する形を取りました。結果、二次の日本史では4題中2題テーマを的中させることができ、とても余裕ができました。
あとやはり、模試とか普段の勉強でも、この問題は別の聞き方をされたらどのような問題になるのか、など、一回やった範囲はどんな聞かれ方をしても対応できるように意識しながら勉強してました。独学だった以上は、予備校生には、別のアプローチで取り組まないと負けることが明らかなので、教材から勉強の観点まで、常に自分の最良を目指しました。
独学のモチベーション維持には苦労しました。
あと、事情あってバイトしながらの受験だったので、時間の確保にも苦労しました。
高校も片道2時間かかる距離だったので、とにかく時間を常に意識しながらスケジュールをたてたり勉強配分を組み立てるのが難しかったです。
どんなに厳しい環境でも結果は出せると身をもって証明できたと思います。
月別の勉強法で、自分の進度と照らし合わせてペースを調節するのにとても助かりました。
あと、やはり独学だったのでモチベーション維持のために篠原さんの動画がすごく役立ちました。
篠原さんなしに合格はあり得ませんでした。ありがとうございました。ありきたりですが、最後まで諦めない、これが一番大事です。
頑張って下さい。

 

 

Tさん
東京学芸大学教育学部、中央大学理工学部、他

駿台の高卒クラスにて浪人生活。すべての授業の予習復習に取り組み、授業後は毎日夜9時まで自習室に必ず残って勉強。夏期講習期間中はクラス担任から目標600時間最低でも500時間というものを課され、自分はジャスト500時間勉強をしました。スタディプラスという勉強時間を記録できるアプリを利用しており、高2の時からつけ始めていて、前期試験の前日に5000時間を突破したことは、受験勉強の中でかなり嬉しかったことの一つです。現役時は授業時間は除外し、浪人時は授業時間込みでの記録。浪人時は最高で1日14時間くらい勉強していた時期がありました。最低でも1日9時間は勉強していました。一番勉強したのはセンター直前の12月から1月にかけてで、冬季・直前講習を多めに(1日に数学を朝昼晩と三つ取って数学合宿だ!とか言ってたり、誘惑に勝つため12月24日から大晦日元日をぶち抜いて1月6日くらいまで連続で講習をいれたり)とって、「このセンター直前の約一ヶ月は自分にとって戦いだ」と思いながら全ての迷いを捨てて一心に勉強していました。また、センター二日目の帰りに友達と2人で軽い夕食をとって、明日はさすがに休みだろうと話した後授業があることに気づいてガックリしたりしながらも駿台に登校したりしたことが努力したことのまた一つです。センターのあった一月もそんな形で毎日勉強をすることができました。4月当初は土日のどっちかでダレて勉強しなかった日があったかもしれませんが、記憶の限りでは7月のあたりから勉強しなかった日は1日もないです。
朝起きられずに授業に遅刻しそうなので止むを得ず昼食代を削って新幹線を使って駿台に向かったり、夜帰る時も勉強が長引いた時には乗りたい電車の時間に間に合わせるため座り続けていた状態から走ったりなどしていました。立教大学には絶対受かったと、中央大学には絶対落ちたと、思っていたら結果は真逆だった、という経験をしました。立教の方が結果発表が早かったので、「これで立教も中央も落ちたのか」と思って絶望し、その日の午後に埼玉大学の対策講座があってそこで講師の方から手厳しい言葉をもらい、そのストレスからか閃輝暗点とかいうのに一時的になって視界が一部奪われ、その後閃輝暗点の特徴である激しい偏頭痛に襲われて帰りの車内で嘔吐するという辛いシーンもありました。それは国立前期試験の一週間ほど前でした。中央大学の発表日は前期試験の前日だったので知らないまま前期試験を終え、試験後に中央大学に受かってたことがわかりました。嘔吐した次の日は1日自室にこもって安静にして、なんとか回復はしました。
「よかった。本当によかった」とひたすら思いました。そう思いつつ「あれだけやって落ちるわけないよなやっぱり」とも思いました。そして「全ての今までの努力は無駄ではなかったと証明されたんだ」とも思いました。無事に大学生になれることに今はただ安堵するばかりです。そして浪人時に学んだことは大学で生きると確信しています。
駿台から帰ってきて夜寝るまでの時間が約2時間あり、これというのは夕食や入浴などもありますがつかの間の休息としてついダラけてしまいがちだったので篠原さんの動画を見ることで再び気持ちを盛り上げ、またその後の勉強をどう進めていくか考えたり新たな知識や自分に足りなかった考え方などを身につけたりする非常によい刺激となりました。篠原さんの動画がなければいつドロップアウトしてもおかしくない状況でした。本当に紙一重の差でドロップアウトから守ってくれた、そんな存在でもあると思っています。
勉強は、とても楽しい。

 

 

Yさん
広島修道大学

3年の夏まで勉強のやり方が分からずにつったっていて、ある日youtubeでなんとなく入試情報を検索していたら篠原さんに出会いました
そこから今まで篠原さんの言うことを信じてやってましたが第一志望には通りませんでした。
が、努力をしたらこんなに付いてくるものがあるのかと初めて気づかせていただきました
半年間ではありますが、本当にありがとうございました
(後輩に一言!)努力を惜しむな!

 

 

Mさん
同志社大学(文化情報学部)、関西大学(システム理工学部)

毎日コンスタントに勉強するように心がけていました
数学は特になんですが途中までなかなか成績が伸びませんでした
(合格して)すべての苦労が報われた感じがしました!
(篠原の貢献は?)英語の音読などの情報は本当に役立ちました!
(後輩に一言!)この受験の世界は本当に運命的なものがあると思っていてたとえセンターが悪かったりしようが御縁があれば受かってしまうような子もかなりいました。なので本当に最後の最後まで諦めない心を持っていて下さい!

 

 

H・Kさん
早稲田大学教育学部

同じことをひたすら繰り返す
半年間ほど思うように成績が上がらなかった
努力が実って本当に嬉しく感じるとともに、これからの大学生活がとても楽しみです。
篠原さんの受験に対する考え方を聞いたことによって、挫折しそうなときも諦めずに努力を続けることができました。本当にありがとうございます。
試験が終わるその時まで諦めるな!

 

 

M・Kさん(浪人)
法政大学(社会学部)

自分は高校が受験をするような学校ではないので篠原さんが言ったように泥臭く音読やとことんまで疑問をなくしていきました。
うかる自信がなく同級生があそんでるなか勉強することが辛く、夏は本当に終わりがみえませんでした。
(合格して)言葉にあらわせないほどうれしく、でも第一志望が明治だったので悔しい思いもありますでも結果的には自分の高校から見れば信じられない大学にうかったのでうれしいです
(篠原の貢献は?)精神的安定に大きく貢献してもらいました
篠原さんが月ごとのおおまかな勉強法をしめしてもらえたのが助かりました
本当にありがとうございました
(後輩に一言!)浪人生になるかたがいると思いますがかなりの覚悟が必要だということを去年もあげてもらったのですが篠原さんに動画をとうしてまた伝えてもらいたいです

 

 

Oさん
首都大学東京

私は家で勉強できない人だったので、学校の授業を大切にしました。
中学からずっと苦手だった英語に初めてまともに向き合いました。
模試の結果が思うように伸びず、自分の勉強に自信が持てなかった時期が辛かったです。それと、センター試験の対策しかしておらず、センターが終わってから二次試験までの約一カ月で記述対策をしなければならなかったのが一番苦労しました。
想像以上に嬉しいです。
友達に合格を報告して「おめでとう!」と言われた時がとても感慨深かったです。
センターまで残り一カ月を切ったところで、ラストスパートのエネルギーを篠原さんの動画から貰いました。
自分を信じて強気で頑張ってください!

 

 

Aさん
明治大学(国際日本学部)

参考書をたくさん、英,国,日本史,それぞれ3時間ずつほぼ毎日こなしました。
僕の学校は就職や専門、推薦の人が半数以上で、そういう人たちが遊んでいる写真などをtwitterで見て羨ましくなって、変にだらけたりしました。
一番大変なのはモチベーションの維持でした。ふとしたきっかけでだらけてしまいそうになりました。
正直、合格できるとは思ってなかったので、最初は全く実感がなかったのですが、卒業式を迎えて再会した友人たちにおめでとう!と言われて、泣きそうになるくらい嬉しかったです。
僕は勉強において一番大切なのは、自分に合った勉強法と、それを続けていく強い意志だと考えています。
篠原さんは様々な勉強法を示してくれて、モチベーションを与えるような動画を作ってくださいました。休憩時間に見たあなたの動画で人生が変わったんだと思います、お世話になりました。
受験は自分に合った勉強法で、行きたい大学のレベルに合った参考書をたくさんこなせば、必ず志望校に合格することができると思います。ですが、やはりモチベーションの維持というものは本当に難しいので、様々な誘惑に負けないように、自分を強く持って、頑張ってください!

 

 

Oさん
中央大学(経済、商、文)

勉強は量(時間)だけこなしても意味がないと思っていたので、ダラダラ勉強が続くと思い切って仮眠を取ったり、遊んだりして質を伴う勉強を常に心がけて努力をしていました
夏休みが終了した辺りから「本当に合格するのか」というプレッシャーと戦うのに苦労しました。また、周りの子が模試などで結果を出し始めて、自分は全く結果を出せていないことにもプレッシャーを感じ…受験が終わってから合格発表までの期間が1番不安だったり…とにかく受験はプレッシャーや不安との戦いだと身にしみて感じました。
正直、受かるとは思っていなくて受かった時の瞬間は全く実感が湧かず、10回ほど「受験番号が本当に合ってるのか!?」と疑い続けて見返しました…笑、今は少し気をゆっくり休めて、好きなことをして楽しんでいます!
最初、篠原さんの動画を見た時「なんや、覆面マスク被って…変質者の動画かな?」と思っていました(すいません)。けど、動画を見ていくうちに今まで知らないことに気付けたり、新たな知識を取り入れさせていただくことができました。特に印象に残っているのが「学歴は信用」という言葉です。この言葉には納得させられたし、「信用されるためにもいい大学に行って信用を得られるような人になろう」と思いました。
周りの子がなかなか第一志望に届かないのをたくさん見てきて第一志望に受かるためには人一倍努力しないといけないと痛感させれました。だから行きたい大学があるなら、この1年は何もかも捨てて受験勉強だけに集中してください!その結果が不合格だったとしても、頑張る力は相当つくし、何より悔いはないと思います!!

 

 

M・Kさん
明治大学政治経済学部

英語と古文の音読。政治経済の徹底理解、現代文の理解力をつけることをやりました。
(不安なコトは)現代文がどんなに勉強しても点数が安定しなかったこと。
合格してよかったです!第1志望だったので…自分の力を100%出せたのがよかったと思います。
(篠原の動画は)英語の音読の重大性を教えてくれた。
(後輩に一言!)受験勉強は大変つらいですが、自分を信じて頑張ってください!

 

 

Hさん
立命館大学(文学部)

とにかく勉強時間を確保しました。
量より質とは言いますが、絶対的な勉強時間があっての上での質だと考えていたので。
3年の当初、勉強開始時の偏差値が40でした。
周りにも絶対無理だと言われていましたが、12月には63ほどになり、合格が見えてきました。
(合格して)自信がつきました。
目標に向けた努力が報われたので、「やればできる」が今後の人生でも大いに役立つと思われます。
(篠原のおかげで)なんとなく教科書を眺めて勉強をしたつもりになっていた僕に具体的な勉強方法を提示していただきました。
(後輩に一言!)篠原さんは一見すると怪しいマスクマンですが、豊富な知識と自身の経験に裏打ちされた勉強方法と勉強論理は確実にあなたの受験にプラスになります。頼って大丈夫な人ですよ。

 

 

T・Kさん
明治大学(情報コミュニケーション、政治経済、商)

ひたすら国語の勉強をしました。
高三の夏の模試で偏差値が英語70 世界史65 国語50後半だったので、国語5 世界史 3 英語2の比率で勉強をしていました。
自分は偏差値50弱の高校に通っているんですが最初の頃の模試ではほぼビリの位置にいました(偏差値50以下)。中学の頃から早稲田に行きたい!と言っていたのでこのままではと思い平日1日6時間くらい勉強しました。
しかしなかなか結果がでず、ようやく高2の夏の模試で英語の偏差値70近くとれました。結果がでない時期が一番辛かったです。
早稲田の政治経済に受かりたかったので悔しいです。もう一年頑張りたいと思います。
(篠原の貢献は?)勉強における選択肢の1つとなった。
結果がでない時期は非常に辛いと思いますが続けてればいきなり伸びます。自分がそうでした。
早稲田に行きたいのであれば、三科まんべんなく勉強することが必要です。1つでも不得意科目があると落ちます。

 

 

Yさん
法政大学(法学部)、獨協大学(法学部)他

9月に無勉の状態から篠原さんの動画をyoutubeで見つけ勉強を始めました。
徹底的に受験情報や大学の傾向などを調べて逆転合格できました!
スタートが遅かったので周りに追いつくまでが大変でした。
信じられない気持ちと自分がここまで努力できた達成感でいっぱいです!
受験情報やモチベーションの維持にとても役立ちました!
諦めなければスタートラインに関係なく必ず可能性はあるので自分を信じて頑張ってください!

 

 

Nさん
拓殖大学

高校は推薦で都立高校に受かったので人生の中で初めての受験でした。
勉強続けることに努力しました!
ツラいときは同じ塾の浪人生を見て、浪人生はもっとつらいんだろうな〜と思って誘惑に負けないようにしました!
回りのみんなが推薦や就職で早く進路が決まって遊びに誘われたのを断ることが一番の苦労でした。
(合格して)嬉しくて、ホッとしてインフルエンザになりました。
(篠原の貢献)人と正面に話すのが苦手だったので人に相談できないことも解決してくださいました!!
(後輩に一言!)モチベーションキープが一番必須!!!

 

 

Yさん
同志社大学(文化情報学部)

高1高2は予備校で勉強法を学び、全統模試の成績を上げた。
受験生時代は理社に重点を置いてセンター対策をした。
センター後から同志社の過去問を解き傾向を掴んだ。科目は英数国だったが高1高2の貯金のおかげでセンター後からでも間に合った。
理系クラスにいたが英語国語が得意で大学での理系の研究に興味が持てず文転しようとしたが挫折した。結局はセンターで社会が2ついらない国公立大学の文系学部や、科目が少ない私立大を受けることにした。
京都府立大にも受かり同志社とどちらにするか迷ったが、自分がやりたい文理融合の学びができる同志社大学文化情報学部に進学を決めた。お気に入りの学風の中でやりたい学びができるのでとても楽しみだ。
浪人の実情の動画を見て、担任の先生が言っていた浪人だけはするな!という言葉の信ぴょう性がだいぶ増した。浪人はいやなので必死で勉強できた。おかげで受験した大学全てに合格した。
大学を偏差値とか周りの友達や先生の評判が良いからといった理由で受験校を決めないでください。大学は自分のやりたい勉強を突き詰める場です。自分は本当はどんな勉強がしたいのかをよく考えて受験校を決めてください。

 

 

K・Tさん
明治大学(法学部)、青山大学(法学部)、学習院(国際社会科学部)他

基礎の徹底。勉強の比重は英語7割、社会3割。
古文は一切やらず、漢文は使いませんでした。
3年までの2年間やりたいことばかりやっていて、急に欲を封じて勉強に移ったのでストレスをとても感じてしまい、過敏性腸炎や顎関節症になってしまったこと(が苦労したこと)です。

 

勉強面では最初偏差値40からのスタートではありましたが上がっていくだけなので割と楽でした。最後の方の演習期間はつらかったですが。
僕は最初慶應志望で対策もしていたのですが、不安からgmarだけに受験校を変えてしまい、第一志望の明治に受かってもあまり喜べませんでした。
親に大学の勉強をがっつりやることを条件に来年も受験する権利を得たので、厳しい状況に置かれるとは思いますが、もう1年やって慶應行きたいと思います。
(後輩に一言!)志望校は最後の最後まで下げるな!自分みたいに不完全燃焼にならないように!

 

 

Bさん
宇都宮大学(農学部)

志望校合格のためになにをどのようにいつまでにすべきかを徹底的に調べて参考書をこなし最後は過去問演習で対策し続けました。
精神的な不安と浪人という立場の肩身の狭さに苦しみました。一時は夜も眠れませんでした。
試験当日までにやるべきことはすべてやったとおもっています。結果が出た時には人生で一番嬉しかった瞬間でした。それと同時にホッとしています
参考書の使い方や受験戦略において細かいところまで教えていただき痒いところに手がとどく(多くの受験生が自覚していないであろう)ような情報もたくさん知りました。その面ではとても励みになったと同時にお世話になりました。辛い日々があるとは思いますがそういう時は身近にいる人に相談しましょう!そうすれば不安も少なくなります!気持ちの面で「俺はここまで頑張った」と思えるまで最後まで諦めずに頑張ってください!

 

 

Tさん
立命館大学

私は高校3年の7月20日頃まで高校野球をしていました。
それまで勉強は学校の課題をやるくらいのことしかしておらず、志望校も決まっていませんでした。
夏の大会で負けて引退し、そこから本格的な受験勉強を始めました。

 

最初は偏差値50くらいで駒澤大学を目標にしました。
毎日勉強を頑張り成績が伸び続け12月のセンタープレでは偏差値が65を超え早稲田大学c判定までとれるようになりました。
そのあたりで第一志望を立命館大学に変更し、迎えたセンター試験で3教科で89%とることができました。
立命館大学はお金を出せば多くの日程で試験を受けることができたのでセン利を含め6回試験を受けました(親に感謝です)その結果、6回受験して6回合格することができました。

 

私の学校は自称進学校で国立大が一番!という風潮があり、使わない教科の授業時の内職にとても苦労しました。
しかし、信念を曲げずに内職し続け合格することができました。

 

(合格して)とりあえず、安心しました。
そして、自分に自信を持つことができました。
なんだかこれからなにか大変なことが起こっても頑張っていける気がします。

 

私は秋頃に篠原さんの動画に出会い、勉強の合間やトイレに入ってる時に動画をみていました。
心構えから勉強法と本当に心の支えになったといっても過言ではないです。
ありがとうございました!

 

(後輩に一言!)自分の心の声を大切にして頑張って欲しいです!

 

 

T・Aさん(浪人)
法政大学(法学部)合格

各科目、弱点とひたすら見つめ合いました。
暗記は自分なりの暗記を考え出してました。
宅浪だったので、他人に力を借りれなかったことです。
効率の良し悪しに関わらず、しっかり問題の本質を見つめてました。
周りの友達は、1年間応援してくれてたので、応えられてよかったです。
(篠原の貢献は?)1人だった分、参考書だったり、どこに力を入れるべきかだったり、応援のメッセージだったり、勉強に身が入らない時を使って、動画を見て、自分を見つめ直せました。

 

(後輩に一言!)合格するのは頭の天才ではなく、努力の天才なんだと改めて思いました。運動とは違い、勉強は努力が見えにくいです。問題によって点数が増減してしまうのですから。それでも、努力は蓄積します。頑張りましょう!

 

 

Sさん
佛教大学(文学部)合格

英語、ひたすら音読やりました
模試でなかなか結果が出なくて、心が折れそうでした
(合格して)めっちゃ嬉しいです!将来教師になりたいので大学で頑張ろうと思います!
(篠原の貢献は?)やる気がない時に動画をみてやる気をもらいました!
(後輩に一言!)僕は何回も落ちて落ちて落ちまくりました
最後の3月入試で受かったので、最後まで諦めず頑張ってください
でも、自分にプレッシャーをかけ過ぎないように!

 

 

視聴者さんの高校合格体験記

Uさん
ICU高校

高校受験でしたが、ICU高校はとにかく英語が難しかったので、英語は大学のセンター試験用の勉強をしていました。
また、篠原さんの動画を参考にして過去問を20年間分集め、解きました。
かなりの田舎からの受験だったので、都内の私立に向けた勉強方法や、勉強に対する心構えのようなものがさっぱりわかりませんでした。
そんな中、篠原さんの動画に出会えていろいろなことを学べたのは、本当に大きなことでした。
ものすごい行きたくて今までにないくらい勉強をしたので、合格発表を見た時は号泣しました。
家族や学校の先生もとっても祝ってくれて安堵を感じるのと同時に、「ああ、俺って頑張ったんだな」と思いました。
(篠原の貢献は?)自分の周りには真剣に高校受験をする人はあまりいず、自分の学力で行ける地元の高校に行く人がほとんどでした。そんな状況だったので、受験勉強にたいする知識というものが、ほぼない状況でした。そんな中、篠原さんのことを知り受験勉強への心構えや、英語の単語の覚え方などを知りました。また、週に一度篠原さんの動画を見ることで自分の心が励まされました。
そのおかげもあって、動画を見始めた9月から偏差値が
あがりはじめ、2月には66→73へと上がりました。
篠原さんには本当にお世話になったと思います。
ありがとうございました。

 

(後輩に一言!)本気になればどんな志望校でも合格できると思います!
ぜひ本気になってがんばってください!!

 

Jさん
M高校(特進)

篠原さんの動画に出会ったのは11月でした。大学受験を高校受験に応用して、実践していました。音読はもちろん、英熟語や、数学の解放暗記を進めました。
篠原さんがいなかったら、定期テストの点が取れなくて、内申点が低くなっていたと思います。ここまでこれたのは、本当に篠原さんのアドバイスがあったからです。
僕も篠原さんのことを信じて良かったです。
twitterなど、返信してくださりありがとうございました。高校入ってからもよろしくお願いします。
(コメントはもちろん公開して下さい。
篠原さんのお力になれるのであればなんでも協力するという気持ちです。)
睡眠時間を削ったり、学校の休み時間も勉強しました。
(合格して)嬉かったです。
(篠原の動画は)他の人は知らない受験テクニックを教えてくださいました。
精神的にも、篠原さんという京大生の大きな存在がありました。
(後輩に一言!)篠原さんを信じてついていこう!

 

Hさん
H高校

最初は偏差値が38位だったので模試結果を気にせず、英語はBe動詞からはじめ、偏差値60をまず目標にしました。英語、数学の終盤での伸び悩みがあり偏差値70の壁を越えるのが12月ごろで不安でした。
(合格して)迷惑をかけた親に恩返しができて最高に嬉しかったです。
(篠原の動画は)勉強の合間の息抜きがしたい時、勉強法を見ていると正当化して楽しく見ていました。
張り詰めた勉強から抜けれるひと時でした。
(後輩に一言!)滑り止めを甘く見ると落ちるんで気をつけて!

 

Kさん
O大学付属高校

通塾せずに独学で頑張りました。
プレッシャーに押し潰されそうになったことがあった。
(合格して)とても嬉しいです!
(篠原の動画は)独学でやる僕にとっては、欠かせないものだと感じました。
これからも、大学受験に向けて動画を参考にさせていただきます!
(後輩に一言!)頑張りましょう!

 

 

Sさん
県立F高校

辛い日々があるとは思いますがそういう時は身近にいる人に相談しましょう!そうすれば不安も少なくなります!気持ちの面で「俺はここまで頑張った」と思えるまで最後まで諦めずに頑張ってください!
前期の試験で落ちて、「後期は下げるべきだ」「内心から見ても、○○高校が健全だ」とか言われ続けて自分の中でも相当なストレスがたまりました。ですが、少しそれ以降体を菌から守る目的ももちろんありましたが、どんなつらいことがあってもにこやかにしていようと思って、それが不自然に感じられないようマスクをしました。また試験の日もマスクをつけて行って、難しい問題があったとき、笑って、時に変顔して乗り越えれました!
最初は受かった実感が何もなく、例えが下手ですが、パスドラで10コンボした…ってくらいの嬉しさでしたが、周りの友人から「おめでとー(爆笑)」と言われて、あー頑張ってよかった!って思いました。
そして、塾や学校からも「おめでとう」と言われて、頑張ってよかったと思いました。
自分は志望する大学も高校決める時に決めちゃったので、この高校に受かったらこのようなことができる!と思わせてくれました。また、試験の持ち物や試験で難しい問題に出会った時にすることなども実践して良い結果を残せました。ありがとうございました!!
うざかったり、憎かったりしたら、心の中で恨みつつも行動で示してやればいいと思います!
そして、笑うことは大切だと思います!

 

 

成績を上げる冊子をプレゼント!

成績を上げる「冊子」をプレゼント!(+メルマガ配信)
プレゼント冊子とメルマガを受け取りたい方はボタンをクリックしてください!

 

ためになったらクリックしてください!

ツイートボタンと「いいね!」はこちらから↓↓↓
 

関連ページ

篠原好の体験
篠原の京大合格体験を紹介します。
Tさんの合格体験記(高3生・男子)
名門私大合格者の声をここに記します。
Iさんの合格体験記(高3生・男子)
広島大学にAO試験で合格したIさんの体験記を紹介します。
Kさんの合格体験記(中3生・男子)
高校合格体験記を紹介します。
成績アップ体験記
成績が上がったみなさんの声をここに記します。
2017年、合格者の声
勝者たちの声をここに記します。
2018年、合格者の声
勝者たちの声をここに記します。
電話相談者の戦果
勝者たちの声をここに記します。
視聴者さんからいただいたメール
勝者たちの声をここに記します。
成績アップ体験記
成績が上がった声を紹介します。あなたの勉強の参考にしてください。