政治 政経 公民 現社 勉強法 篠原好 人権の歴史

100ページを超える勉強ノウハウ集『合格虎の巻』無料プレゼント中

篠原公民塾(政治編);人権の歴史

講義

 

公民オリジナル教材について

公民オリジナル教材についてはコチラ

 

講義メモ

人権がどのように認められていったか、
見ていきましょう。

 

源流はイギリスとされています。
1215年、失地王と言われたジョン王の失政により、
王と貴族の間でマグナ=カルタが結ばれます。
王の権力を制限するもので、
承認なく税金を掛けないことなどが認められました。
王も法に従うべしという考えは広まり、
権利請願(1628)や権利章典(1689)によって
立法権は議会にあり、
王より議会が優越するという考えが確立します。

 

18世紀、アメリカが独立します。
その時出された、
バージニア権利章典や独立宣言(1776)では、
人が生まれながらに持つ権利が認められました。
世界で初めての人権宣言です。

 

続いてフランスで
人権宣言(1789)が出されます。
これに、人権の保障、国民主権、権力分立が
明確に示されます。

 

19世紀になるとイギリスやフランスなどで
参政権の拡大を求める動きが広がります。

 

そして、20世紀ドイツで
ワイマール憲法(1919)が制定されて、
生存権などが明記され、
社会権が認められるようになりました。

 

権力の形には、大きく分けて
独裁と分立のふたつがあります。
どちらが優れているのかは、
いまだ明確な結論は出ていません。

 

独裁とは、権力を
少数者に集中させる権力の形で、
かつてのソ連やナチスドイツ、現在の中国に
一党独裁という形で見られます。
王様がすべてを決める専制とは違い、
権力者は、人々の代表であり、支持を受けているがゆえに
独裁が認められています。

 

一方、分立は権力を分け、
互いにチェックさせる仕組みで、
三権分立が代表的な形です。

 

現在の主な統治形態である
議院内閣制(日本やイギリスなど)と
大統領制(アメリカなど)では、
三権の関係に違いが見られます。

 

議院内閣制では
立法のトップが行政のトップとなり
立法府と行政府が一体化していますが、
大統領制では、
立法府と行政府の対立がしばしば見られます。

 

 

 

ためになったらクリックしてください!

ツイートボタンと「いいね!」はこちらから↓↓↓
 

関連ページ

オープニング
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。今回はオープニング編です。
政治編01;政治とは?社会契約説と王権神授説
篠原好の政治編01です。政治とは?社会契約説と王権神授説について紹介します。
政治編02;国家とは?夜警国家と福祉国家
篠原好が教える政治講座02です。国家とは?夜警国家と福祉国家の違いを紹介します!
政治編03;権利とは?法治主義と法の支配の違いとは?
篠原好が教える政治編講座03です。権利とは?法治主義と法の支配の違いとは?
政治編05;大日本帝国憲法と日本国憲法
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。大日本帝国憲法と日本国憲法を紹介します。
政治編06;平和主義と自衛隊
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。平和主義と自衛隊について紹介します。
政治編07;三権分立とは?国会・内閣・裁判所
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。三権分立とは?国会・内閣・裁判所について紹介します。
政治編08;選挙と政党
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。選挙と政党について紹介します。
政治編09;55年体制
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。
政治編10;国家と国際連盟・国際連合、第二次世界大戦
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。国家と国際連盟・国際連合、第二次世界大戦について紹介します。
政治編11;冷戦とは?
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。冷戦について紹介します。
経済編01;資本主義と社会主義
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。資本主義と社会主義の違いを紹介します。
経済編02;市場とは?
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。経済学を考える上ではずせない市場について紹介します。
経済編03;貨幣と金融
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。貨幣、金融、金融政策、財政について解説します。
経済編04;景気とGDP
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。景気とGDPについて紹介します。
経済編05;公害と環境問題
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。公害と環境問題について紹介します。
経済編06;労働と日本企業、少子高齢化
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。労働と日本企業、少子高齢化について紹介します。
経済編07;円高と円安、EU
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。
経済編08;南北問題とアジア通貨危機、貿易摩擦
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。南北問題とアジア通貨危機、貿易摩擦について紹介します。
倫理編01;倫理とは何か?
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。倫理とは何かを紹介します。倫理や哲学なんて、生きるのに関係ない…なんて思っていませんか?
倫理編02;宗教とギリシャ哲学
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。宗教とギリシャ哲学について、簡単に紹介します。ソクラテス、プラトン、アリストテレスの活躍について、少しでも知ってください!
倫理編03;中国の儒教と日本の仏教
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。中国で発展した儒教や諸子百家の思想と、日本で発達した独自の仏教哲学を紹介します。
倫理編04;日本の思想の歴史
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。日本の思想がいかに発展したかを、紹介します。京大ともゆかりのある西田幾多郎の部分は、入試で頻出です!
倫理編05;西洋哲学
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。西洋哲学について紹介します。実存主義やプラグマティズムなど、複雑な用語を覚えていってください!
倫理編06;21世紀の倫理
篠原好が教える公民(倫理・政経・現社)講座です。21世紀の倫理について紹介します。遺伝子組み換え食品がなぜ問題か、知っていますか?