【新受験制度対応】大学入学共通テストの対策 | 偏差値を3か月で10上げる京大模試全国1位の合格をつかむ受験勉強法

100ページを超える勉強ノウハウ集『合格虎の巻』無料プレゼント中

そもそも、新しい受験制度:大学入学共通テストってなんだ?

どうもこんにちは!シノハラです!
今回は新しい受験制度の「大学入試共通テスト」について、おそらく世界一わかりやすく紹介します。

 

ズバリ!ここが違う!

英語は英検やTOEICなどの点数が有効に!

新しい受験制度「大学入試共通テスト」では、リーディングとリスニングだけでなく、ライティングとスピーキングを問う形式を採用します。
ただ、50万人もいる受験生全員に英作文を書いてもらって、英語でしゃべってもらうのは非現実的…。

 

1人1分のスピーキング試験でも、500000分=8333時間=347日かかります(笑)

 

そこで、すでにスピーキングやライティングの試験を実施している英語検定やTOEICという資格試験で獲った点数で、その受験生の英語の実力を測るということをやります。

 

つまり、英語は試験がイッパツ勝負ではなくなった!
早目に受験勉強をしておけば、何度もやり直しが効く!ということになります。

 

数学・国語で記述式試験を導入。だが…

数学・国語では、センター試験のような記号だけでなく、記述式の問題が出ます。

 

が、これは大きな変化ではありません!!

 

まず、数学はすでに今の試験制度でも正確に答えを出せないと正解できません。
まあ、センター試験の誘導がない分、数学が得意な受験生には有利に/苦手な受験生には不利になるかもしれません。
ただ、普通に勉強すれば結果につながりますので、そこまで大きな問題ではありません。
しいて言えば、証明問題を問えば意味のある試験と言えますが、まあ多分面倒なので証明問題は出題しないでしょう。

 

次に、国語は試行試験から分析できるように、正直「記述」の形をとった本文の抜き出し形式の問題です。
まったく記述の勉強をしていなかったら大失敗につながるでしょうが、普通に現代文の原則(=本文から抜く)にそってやればだれでも点がとれます

 

数学・国語は、基本的な勉強を今まで通りしてもらえばOKです!
…で、ここまで現行のセンター試験と一緒なら、新しい受験制度にする意味が全然無いと思うのがシノハラの意見です。

 

いわば、これは私たち現場の受験生は困りますが、塾業界が稼ぐチャンスが増えるだけ
政府が得意な税金の無駄遣い&実業界に有利なだけの改革です。
(シノハラが就活生のときも「経団連」のせいで、就活時期が変更になり、すごく困りました。)

 

日本政府は私たち受験生のことは考えてません。「票」にならないので。
公民の授業では習いませんが、これが事実だと思います。

新しい受験制度はわかった!じゃあどう対策するべき?

高2が人柱をやっている「試行テスト」から読み取れるコト

 

英検をとっちまえ!

 

 

読んでいただき、ありがとうございました♪

 

著者プロフィール

 

篠原 好

 

世界のシノハラ。
京大模試全国1位を獲り、京都大学総合人間学部(文系)に合格。
また早稲田大学政治経済学部にもE判定から1か月で逆転合格。
この経験をもとにYouTubeで勉強ノウハウを配信し、1500万回再生を突破する受験戦略家。

 

高校生の頃は英語の小テストをカンニングで乗り切り、化学で学年最下位を取る。
大学受験をナメており、現役での受験は失敗。
1年の浪人期間中に試行錯誤の中で「勉強戦略」を立て、最高偏差値84.9を獲る(数学)。

 

京大在学中にゼロからはじめて4か月の勉強で国家資格「応用情報処理技術者」に一発合格。
直接指導した生徒では3か月で英語の偏差値が12.6上がるなど、実績多数。

 

柔道黒帯。

 

YouTube→コチラ
Twitter→コチラ

 

あなたも「ごぼう抜き」を果たしませんか?


 

この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます!

準備中

 

ツイートして、シノハラの公式ラインと友達になってください


 

関連ページ

本番に強くなる方法
受験本番に強くなるために、今からできることを紹介します。緊張していても、きちっと結果を出すためには、日ごろの勉強から気をつけていきましょう!
本番対策〜試験会場に持っていくもの、空気にのまれない方法、休憩術
京大生が教える試験会場に持って行った方がイイ15個のアイテムを紹介し、本番で緊張しない技術とリラックスしきる休憩の技術を紹介します。
試験前日にすること
京大生が教える試験前日にするべき3つのことを紹介します。
試験開始直後にすること
大学入試やセンター試験が始まった直後にするべきことを紹介します。
大学入試の裏事情
大学入試の「採点基準」と「問題漏えい対策」について話します。
合格する過去問研究術〜過去問の解き方、いつから、何年分やるべき?
過去問研究を上手にすると成績が上がるだけでなく、合格可能性を跳ね上げ、さらには今年出題される問題を的中させることもできます。受験勉強における最強の過去問研究術を紹介します。
模試の活用術!模擬試験の受け方・使い方・復習法を知り、無駄をゼロにする勉強法
模擬試験、いわゆる模試は数多く開催されています。しかし、ちゃんとした受け方や活用法を知らないと意味のない勉強になってしまいます。お金もかかるので、ちゃんとしたやり方を知っておきましょう!
夏と秋の大学別模試対策〜東大模試・京大模試で合格判定を獲る方法
東大実戦や東大オープン、京大実戦や京大オープンなど、大学別模試対策を紹介します。模試では結果を獲らないといけません。全国一位やA判定を連発したシノハラの勉強法を紹介します。
センター試験、出題予想・傾向分析・的中速報
センター試験の出題予想と傾向分析をします。今まで的中を出してきた京大模試全国一位の「世界のシノハラ」の出題予想を紹介します。
明日試験のあなたへ
明日、大学入試を受けるあなたに対して、京大合格者からエールをおくります。
後期試験対策
テスト対策、試験対策に特化した話をします。最後まであきらめるな!後期試験対策について話します!