現代文の記述問題を解くためにやること
記述対策、3つのポイント
記述問題で得点する方法
学校や予備校ではあまり入試現代文の解答方法は教えてくれないので、現代文で悩む受験生は多いようです。
そして、国立の難関大では、記述式の問題が必ず出題されます。
そこで、今回は、現代文の記述問題を解くポイントを3つ説明します。
- 1つ目のポイントは、設問に自分の言葉でと書かれていなければ、回答の90%は本文から抜き出すことです。
現代文の問題には、たいてい「次の文章を読んで問題に答えなさい。」と書いてあります。
ですから、答えは文章の中にあります。
ただ、100%本文から抜き出すのではないのは、難関大学の問題の場合、本文だけでは説明不足になることがあるからです。
- 2つ目は、とにかく解答欄を埋めることです。
基本的に、解答欄は答えに必要なスペースが与えられています。
ですから、解答欄を埋めれば埋めるほど、点数が取れる可能性があります。
また、現代文は加点方式なので余計なことを書いても減点はされません。
ですから、解答欄が余っていて、書くかどうかを迷った場合は、とりあえず書けば点数になることもあります。
- 3つ目は、ルールを守るということです。
現代文は日本語の能力を試す試験なので、日本語のルールを守ってください。
例えば、問題に200文字以内と書いてあれば、200文字以内で書いていなければ0点です。
最初にも書きましたが、学校の先生はこのようなことをあまり教えてくれないので、この記事を参考に現代文を回答するコツを掴んでもらえればうれしいです。
成績を上げる冊子をプレゼント!
成績を上げる「冊子」をプレゼント!(+メルマガ配信)
プレゼント冊子とメルマガを受け取りたい方はボタンをクリックしてください!
ためになったらクリックしてください!
ツイートボタンと「いいね!」はこちらから↓↓↓
ツイート
関連ページ
- 現代文の勉強法
- 現代文の勉強法について紹介します。
- 小説の勉強法
- 小説の勉強法について紹介します。
- 漢字の覚え方
- 入試や漢字検定対策で漢字を覚える時の3つのテクニックを紹介します。
- 現代文のテスト復習法
- 現代文のテスト復習法
- 要約問題対策
- 要約問題対策
- 本の速読法
- 本の速読をしたいあなたに、速読法を紹介します。
- 読解力をつける読書術
- 本を読むと国語が伸びる、と言われていますが、本当でしょうか?正しい読書術で、現代文を読めるようになる方法を紹介します。
- 旧作動画
- 旧作動画
- センター現代文対策
- センスに頼らずに国語で合格点を取る方法を紹介します。あなたの国語力を底上げするためには、学校の授業では対応できません。受験に向けた勉強をしましょう!
- キーワード集
- センスに頼らずに国語で合格点を取る方法を紹介します。あなたの国語力を底上げするためには、学校の授業では対応できません。受験に向けた勉強をしましょう!