京大対策

京大生が京大に合格した勉強法

科目別京大合格受験戦略

 

京大模試全国一位の京大対策

京大は、他の大学と違い独自の道を歩んでいて、学生たちもとてもユニークです。
そして、試験も独自路線で、センター試験などとは全く違います。
この記事では、京大の科目別(理科を除く)の試験対策について説明します。

 

■英語

京大の英語の試験は、東大に次いで日本で2番目に難しいです。
試験対策としては、まず、単語を勉強します。
そして、音読です。速読力は必要がないという人もいますが、
僕は、音読をしておいたほうが良いと思います。
それから、和訳、英訳対策をして、過去問を解くようにしてください。
問題が特殊なので、他の問題集ではなく「京大の英語25カ年」を必ずやるようにしてください。

 

■数学

文学部で、数学の点数が低くても合格できることもあるようですが、
ほとんどの受験生は、数学で点数を取らなくては合格できません。
試験対策としては、「チャート式」と「京大の(理系または文系)数学25カ年」を解いてください。
それでもまだ足りないと思う人は、「プラチカ」で応用問題の演習すると良いです。

 

■国語

京大の国語は、日本一難しいです。
記述量がとても多い現代文がとくに難しいです。
対策としては、「京大の国語25カ年」をやるのが一番です。
また、記述の回答を先生に添削してもらうことをお勧めします。

 

■社会

社会は、基本に忠実です。
論述と一問一答式の問題が出題されます。
日本史については、論述問題対策よりも一問一答をしっかり解けるように対策してください。
世界史を受ける人は、論述対策もしっかりしてください。
社会は、過去問集が出版されていないので、他の教科に比べれば、
過去問対策は少なくても大丈夫です。

 

最近、総長が変わったので、もしかしたら試験の傾向が変わることがあるかもしれません。
けれども、過去問を見ればわかるようにこの25年間、出題傾向は変わっていないので、
たぶん急に変わることはないと思います。
とても難しい問題ですが、一生懸命頑張れば合格できます。

 

成績を上げる冊子をプレゼント!

成績を上げる「冊子」をプレゼント!(+メルマガ配信)
プレゼント冊子とメルマガを受け取りたい方はボタンをクリックしてください!

 

ためになったらクリックしてください!

ツイートボタンと「いいね!」はこちらから↓↓↓
 

関連ページ

「偏差値」の真実を知ろう!
偏差値について、関心はあれどその本質を知らない人は多いです。では偏差値とは何なのか、偏差値を上げるために知りましょう!
偏差値40を50にする方法
偏差値40から50にする方法を紹介します。
偏差値50を60にする方法
偏差値50を60にする方法を紹介します
偏差値60を70にする方法
偏差値60を70にする方法を紹介します
センター試験、段階別突破術
センター試験の点数を60%、75%、そして90%を超えるために、段階別で何をするべきかを紹介します。
マーチ対策
京大生が対策する、明治・青山学院・立教・中央・法政大学の勉強法を紹介します。
東大対策
京大生が、自分が受けるとしたら、こう対策するであろう東大対策を紹介します。
一橋対策
文系の最高峰大学である一橋大学の対策を紹介します。
早稲田・慶応対策
私大の最高峰である早稲田・慶応大学対策を紹介します。
付け焼き刃!受験勉強法
直前期の付け焼き刃で、いかに成績を上げるのかについて、紹介します。付け焼き刃でも、なんでもいいから結果を出したいあなたにおススメです。