難関大合格と遊びはどう関係するか?
母親の言葉
ゲームは、正直、する時間はなかったような状態でした。
が、それでも、やりたい、という時は、時間制限をしていました。
取り上げはしなかったです。
それも、ストレス解消かなと。
ただ、ほんとに部活がしんどい時は、ゲームをする体力もなかったです。
漫画には、あまり興味はなかったかもしれません(ただし、親の知る範囲では、ですが)。
柔道部が忙しく、友達と遊ぶ時間はなかったので、禁止する必要はなかったです。
篠原からの補足
ゲームは、実は親に隠れてしていました。
(PSPのGTOです)
漫画もオタク向けから硬派なものまで、かなり雑食に読んでました。
が、他の中高生に比べたらあまり読まなかったかもしれません。
友達との遊びは、
私自身そこまで好きではないので、行きたいともあまり思いませんでした。
私の意見としては、
一切遊ばず、勉強のみのがり勉タイプは不合格率が高い印象です。
遊びたい気持ちは絶対に無くならないと考えています。
成績を上げる冊子をプレゼント!
成績を上げる「冊子」をプレゼント!(+メルマガ配信)
プレゼント冊子とメルマガを受け取りたい方はボタンをクリックしてください!
ためになったらクリックしてください!
ツイートボタンと「いいね!」はこちらから↓↓↓
ツイート
関連ページ
- 小学生時代の勉強は?
- 京大合格者が小学生の時、どのような勉強をしていたのかについて紹介します。
- 中学・高校生時代の勉強は?
- 私が受験勉強をしていたころ、いかに保護者が保護者として行動してくれたかを紹介します。
- 浪人時代の勉強は?
- 浪人時代の勉強について、保護者目線でいかに見えたかについて紹介します。
- 部活との両立は可能か?
- 受験と部活との両立について保護者目線から紹介します。
- 教師・学校との向き合い方
- 保護者の方と学校・教師とはどのように関係を築くべきなのか、紹介します。
- 反抗期について
- 難関大合格者と反抗期について紹介します。
- 親ができる勉強の手伝い
- 保護者の方が子供の受験の手伝いでできることは何か、紹介します。
- 難関大合格後について
- 難関大に合格したあと、家庭や親はどのような影響があったのか、保護者目線で紹介します。
- 難関大合格に何円かかった?
- 受験にお金は必要です。では、いくらかかったのか?紹介します。
- 中学受験の本音
- 中学受験に子供を向かわせる時に、保護者はどのような感じだったのか、紹介します。
- 受験生の親ができる生活面でのサポート
- 受験生の親が子供の生活面でいかにサポートできるかを紹介します。
- すべての保護者へ、一言!
- 京大合格者の親から、すべての受験生の保護者へ、エールを送ります。